試合結果
試合結果 (八重山商工 ー 浦添商業)
H25. 5/19(日) 名護球場 商業大会 決勝戦
浦 添 商 0 0 0 0 0 0 0 0 1 | 1 H 7
八 商 工 0 0 2 1 0 0 1 1 X | 5 H 7
(八) 大底 ー 後原
【二塁打】 大底


八重山商工は試合まえのエンジンで、
ラグビーのオールブラックスの 「 ハカ 」 を
部員全員でやって気合いを高めてました。
(1回 浦添商)
八重山商工の先発は大底。
1番打者 右飛 2番打者 三振 3番打者 三ゴロ
(1回 八商工)
1番徳元 三振 2番新城 遊ゴロ 3番真玉橋 二ゴロ
(2回 浦添商)
4番打者 左前ヒット 5番打者 一ゴロイレギュラー 無死1、2塁
6番打者 犠打 1死2、3塁
7番打者 スリーバントスクイズ空振り三振 3走もアウト
(2回 八商工)
4番後原 遊ゴロ 5番原田 左飛 6番根間 三飛
(3回 浦添商)
8番打者 二飛 9番打者 右前ヒット 1番打者 三振
2番打者 1走盗塁成功。 2死2塁
2番打者 三振
(3回 八商工)
7番伊禮 四球 8番原野 犠打 9番大底 三ゴロ、一塁へ送球それる
1死1、2塁 1番徳元 四球 1死満塁
2番新城 三振 3番真玉橋 一、二塁間突破2点タイムリー
4番後原 四球 5番原田 捕邪飛
3回終了 浦添商0ー2八商工
(4回 浦添商)
3番打者 中飛 4番打者 三振 5番打者 三振
(4回 八商工)
6番根間 遊ゴロ 7番伊禮 遊ゴロ 8番原野 内野ゴロ一塁へ悪送球
2死2塁 9番大底 投ゴロ 一塁への送球それ、一塁手がこぼす間に
2走原野ホームイン。 1番徳元 左直
4回を終了 浦添商0ー3八商工
(5回 浦添商)
6番打者 投ゴロ 7番打者 三ゴロ 8番打者 右前ヒット 9番打者 一ゴロ
(5回 八商工)
2番新城 四球 3番真玉橋 犠打 1死2塁
4番後原 2走新城 3盗アウト 4番後原 遊飛
(6回 浦添商)
1番打者 左前ヒット 2番打者 遊ゴロ、1塁アウト 1死2塁
3番打者 三振 4番打者 三振
(6回 八商工)
5番原田 二フライ 6番根間 中前ヒット
7番上原 1走根間 盗塁アウト。 7番上原 中前ヒット
8番原野 二飛
(7回 浦添商)
5番打者 三振 6番打者 三ゴロ 7番打者 死球 8番打者 三振
(7回 八商工)
9番大底 三塁線二塁打 1番徳元 犠打 1死3塁
2番新城 スクイズ 3番真玉橋 二安打 4番後原 遊飛
7回を終了 浦添商0ー4八商工
(8回 浦添商)
9番打者 三ゴロ 1番打者 中前ヒット 2番打者 三振 3番打者 二ゴロ
(8回 八商工)
5番打者 代打 平良 右前ヒット 6番根間 犠打 1死2塁
7番上原 三振 8番原野 ライト前タイムリー
9番大底 遊ゴロ
8回終了 浦添商0ー5八重山商工
(9回 浦添商)
4番打者 内野ゴロ 5番打者 四球 6番打者 左前ヒット 1死1、2塁
7番打者 右前ヒット 1死満塁
8番打者 ライトへ犠牲フライ バックホーム送球間に1走が2塁を狙うも
捕手の後原から2塁に送球されタッチアウト。
試合終了 浦添商1-5八商工
・大底 1失点完投
この日のMAXは137。スライダーとのコンビネーションが冴えました。
準決勝の加藤の完封を合わせると中部商 浦添商の2試合で1失点。
・決勝打は1年生の真玉橋。3番起用に見事応える。
準決勝は2年生の原田が決勝打。2年生1年生の活躍も素晴らしい。
( スタメン )
1 徳元 (二) 3年生
2 新城 (遊) 3年生
3 真玉橋 (三) 1年生
4 後原 (捕) 3年生
5 原田 (左) 2年生
6 根間 (右) 3年生
7 伊禮 (一) 3年生
8 原野 (中) 3年生
9 大底 (投) 3年生
この記事へのコメント
「石垣島★最高さ~!」のjamesです。
とても見やすくて良いブログです。
これからも観覧させて頂きます。
とても見やすくて良いブログです。
これからも観覧させて頂きます。
Posted by james at 2013年05月21日 17:33
James様、コメントありがとうございます。
(石垣島最高さー)良く見させてもらってます☆
宜しくお願いします☆
(石垣島最高さー)良く見させてもらってます☆
宜しくお願いします☆
Posted by さんぴん茶
at 2013年05月22日 00:04
