試合結果
試合結果 (八重山商工 ー 南部工業)
H25. 8/14(水) 東風平球場
■ 工業大会 予選リーグ
八 商 工 1 2 3 3 0 0 3 | 12 H 10
南 部 工 0 0 0 2 0 0 0 | 2 H 6
(八) 具志堅 - 宮良雄
(南) 神谷、照喜名、伊集 - 伊集、
【三塁打】 具志堅、宮良雄 (以上、八)
【二塁打】 馬場、金城(以上、八) 伊集(南)
【シングルヒット】
具志堅、宮良当2、平安名、原田、金城 (以上、八)
野原、照喜名、伊集、屋宜、神谷 (以上、南)
〇 スタメン 〇
1 (中) 原田
2 (捕) 宮良雄
3 (一) 真玉橋
4 (投) 具志堅
5 (三) 馬場
6 (遊) 金城
7 (左) 千賀
8 (右) 宮良当
9 (二) 平安名
試合詳細 
(1回 八商工)
南部工の先発は神谷。 サイドスロー気味の右腕。
1番原田 カウント3B-1S 遊ゴロ
2番宮良雄 カウント1B-2S 投ゴロ
3番真玉橋 カウント2B-2S 死球
4番具志堅 初球 捕手から1塁牽制悪送球2塁へ。
4番具志堅 カウント1B-1S ライト前タイムリーヒット
5番馬場 カウント1B-1S 遊フライ
(1回 南部工)
八商工の先発は具志堅。 1年生右腕。
1番伊集 カウント3B-1S 四球
2番神谷 カウント1B-0S 送りバント 1ア2塁
3番野原 カウント2B-0S 遊ゴロ 2走、3塁アウト
4番照喜名 カウント1B-2S 二ゴロ
(2回 八商工)
6番金城 カウント2B-2S 遊ゴロ悪送球 2塁
7番千賀 カウント1B-1S ニゴロ 進塁打
8番宮良当 カウント1B-2S ライト前タイムリーヒット
9番平安名 初球 ワイルドピッチ 1ア2塁
9番平安名 カウント2B-0S エンドラン レフト前タイムリーヒット
1番原田 フルカウント 死球
2番宮良雄 三球三振
3番真玉橋 カウント3B-1S 四球 2ア満塁
4番具志堅 3B-0S から 三振
(2回 南部工)
5番伊集 初球 レフトフライ
6番新垣 初球 一ゴロ
7番平良 カウント1B-1S ニゴロ
(3回 八商工)
南部工 投手 照喜名。
5番馬場 カウント1B-1S 左中間2塁打
6番金城 エンドラン 2走盗塁。 打者 空振り
捕手からの3塁送球が悪送球。 馬場ホームイン
6番金城 カウント1B-1S 左2塁打
7番千賀 ストレートの四球
8番宮良当 カウント1B-0S 投手強襲タイムリーヒット 無ア13塁。
9番平安名 初球 投ゴロ。 3走 一塁送球と同時に本塁狙うが本塁アウト。
1番原田 カウント1B-2S レフト前タイムリーヒット
2番宮良雄 カウント1B-1S 二フライ
(3回 南部工)
8番石原 初球 投ゴロ
9番屋宜 初球 二ゴロ 横っ跳びファインプレー
1番伊集 カウント1B-1S 左中間2塁打
2番神谷 カウント1B-2S 投ゴロ
(4回 八商工)
3番真玉橋 カウント3B-1S 四球
4番具志堅 カウント2B-0S 死球
5番馬場 カウント0B-1S 死球 無ア満塁
6番金城 カウント2B-1S レフトへ2点タイムリー 中継乱れ1走もホームイン
ここで南部工はピッチャーを伊集に交代。
7番千賀 に代打 市川 送りバント 1塁送球それセーフ。
8番宮良当 カウント2B-1S ライトライナー
9番平安名 カウント2S-1B セフティーバント アウト
1番原田 初球 レフトフライ
(4回 南部工)
代打の市川 そのままレフトへ。
3番野原 カウント1B-1S ライト前ヒット
4番照喜名 カウント1B-2S 一塁後方ポトリ ヒット
5番伊集 カウント1B-0S レフト前タイムリーヒット
6番新垣 送りバント 1ア23塁
7番平良 カウント2B-1S スクイズ
8番石原 カウント1B-2S 空振り三振
(5回 八商工)
2番宮良雄 カウント3B-1S ニゴロ
3番真玉橋 カウント1B-1S 投ゴロ
4番具志堅 左中間3塁打
5番馬場 カウント0B-2S レフトフライ
(5回 南部工)
9番屋宜 フルカウント センター前ヒット
1番伊集 カウント3B-1S 遊ライナー1走飛び出しアウト
2番神谷 初球 三遊間 内野安打
3番野原 カウント2B-2S ニゴロ
5回終了 ヒットの数 八商工9 南部工6
(6回 八商工)
6番金城 カウント1B-0S 三ゴロ
7番市川 カウント3B-1S 四球
8番宮良当 初球 遊ゴロ
9番平安名 に代打 黒島 カウント2B-2S 中フライ
(6回 南部工)
八商工シートの変更
代打の黒島は一塁。 一塁の真玉橋は二塁へ。
4番照喜名 初球 三ゴロ
5番伊集 初球 ニゴロ
6番新垣 カウント1B-1S 遊ゴロ
(7回 八商工)
1番原田 フルカウント 四球
2番宮良雄 カウント2B-1S 右中間タイムリー三塁打
3番真玉橋 ストレートの四球 無ア13塁
4番具志堅 エンドラン3走もスタート。たたきつけるバッティング。
高いバウンド、遊撃手、バウンド合わず外野へ。2人ホームイン
5番馬場 カウント1B-0S ライトライナー
6番金城 カウント1B-2S 空振り三振
7番市川 に代打 大城 空振り三振
(7回 南部工)
代打の大城 そのままレフトへ。
7番平良 初球 遊フライ
8番石原 カウント2B-1S 三ゴロ
9番屋宜 カウント1B-2S 空振り三振
試合終了 八商工 12 - 2 南部工
【 投手 】
具志堅 7イニング 打者27人 被安打6 1四球 2奪三振 自責点2
・ 初回はボール先行でしたが尻上がりに良くなりました。
■ 工業大会 予選リーグ
八 商 工 1 2 3 3 0 0 3 | 12 H 10
南 部 工 0 0 0 2 0 0 0 | 2 H 6
(八) 具志堅 - 宮良雄
(南) 神谷、照喜名、伊集 - 伊集、
【三塁打】 具志堅、宮良雄 (以上、八)
【二塁打】 馬場、金城(以上、八) 伊集(南)
【シングルヒット】
具志堅、宮良当2、平安名、原田、金城 (以上、八)
野原、照喜名、伊集、屋宜、神谷 (以上、南)
〇 スタメン 〇
1 (中) 原田
2 (捕) 宮良雄
3 (一) 真玉橋
4 (投) 具志堅
5 (三) 馬場
6 (遊) 金城
7 (左) 千賀
8 (右) 宮良当
9 (二) 平安名


(1回 八商工)
南部工の先発は神谷。 サイドスロー気味の右腕。
1番原田 カウント3B-1S 遊ゴロ
2番宮良雄 カウント1B-2S 投ゴロ
3番真玉橋 カウント2B-2S 死球
4番具志堅 初球 捕手から1塁牽制悪送球2塁へ。
4番具志堅 カウント1B-1S ライト前タイムリーヒット
5番馬場 カウント1B-1S 遊フライ
(1回 南部工)
八商工の先発は具志堅。 1年生右腕。
1番伊集 カウント3B-1S 四球
2番神谷 カウント1B-0S 送りバント 1ア2塁
3番野原 カウント2B-0S 遊ゴロ 2走、3塁アウト
4番照喜名 カウント1B-2S 二ゴロ
(2回 八商工)
6番金城 カウント2B-2S 遊ゴロ悪送球 2塁
7番千賀 カウント1B-1S ニゴロ 進塁打
8番宮良当 カウント1B-2S ライト前タイムリーヒット
9番平安名 初球 ワイルドピッチ 1ア2塁
9番平安名 カウント2B-0S エンドラン レフト前タイムリーヒット
1番原田 フルカウント 死球
2番宮良雄 三球三振
3番真玉橋 カウント3B-1S 四球 2ア満塁
4番具志堅 3B-0S から 三振
(2回 南部工)
5番伊集 初球 レフトフライ
6番新垣 初球 一ゴロ
7番平良 カウント1B-1S ニゴロ
(3回 八商工)
南部工 投手 照喜名。
5番馬場 カウント1B-1S 左中間2塁打
6番金城 エンドラン 2走盗塁。 打者 空振り
捕手からの3塁送球が悪送球。 馬場ホームイン
6番金城 カウント1B-1S 左2塁打
7番千賀 ストレートの四球
8番宮良当 カウント1B-0S 投手強襲タイムリーヒット 無ア13塁。
9番平安名 初球 投ゴロ。 3走 一塁送球と同時に本塁狙うが本塁アウト。
1番原田 カウント1B-2S レフト前タイムリーヒット
2番宮良雄 カウント1B-1S 二フライ
(3回 南部工)
8番石原 初球 投ゴロ
9番屋宜 初球 二ゴロ 横っ跳びファインプレー
1番伊集 カウント1B-1S 左中間2塁打
2番神谷 カウント1B-2S 投ゴロ
(4回 八商工)
3番真玉橋 カウント3B-1S 四球
4番具志堅 カウント2B-0S 死球
5番馬場 カウント0B-1S 死球 無ア満塁
6番金城 カウント2B-1S レフトへ2点タイムリー 中継乱れ1走もホームイン
ここで南部工はピッチャーを伊集に交代。
7番千賀 に代打 市川 送りバント 1塁送球それセーフ。
8番宮良当 カウント2B-1S ライトライナー
9番平安名 カウント2S-1B セフティーバント アウト
1番原田 初球 レフトフライ
(4回 南部工)
代打の市川 そのままレフトへ。
3番野原 カウント1B-1S ライト前ヒット
4番照喜名 カウント1B-2S 一塁後方ポトリ ヒット
5番伊集 カウント1B-0S レフト前タイムリーヒット
6番新垣 送りバント 1ア23塁
7番平良 カウント2B-1S スクイズ
8番石原 カウント1B-2S 空振り三振
(5回 八商工)
2番宮良雄 カウント3B-1S ニゴロ
3番真玉橋 カウント1B-1S 投ゴロ
4番具志堅 左中間3塁打
5番馬場 カウント0B-2S レフトフライ
(5回 南部工)
9番屋宜 フルカウント センター前ヒット
1番伊集 カウント3B-1S 遊ライナー1走飛び出しアウト
2番神谷 初球 三遊間 内野安打
3番野原 カウント2B-2S ニゴロ
5回終了 ヒットの数 八商工9 南部工6
(6回 八商工)
6番金城 カウント1B-0S 三ゴロ
7番市川 カウント3B-1S 四球
8番宮良当 初球 遊ゴロ
9番平安名 に代打 黒島 カウント2B-2S 中フライ
(6回 南部工)
八商工シートの変更
代打の黒島は一塁。 一塁の真玉橋は二塁へ。
4番照喜名 初球 三ゴロ
5番伊集 初球 ニゴロ
6番新垣 カウント1B-1S 遊ゴロ
(7回 八商工)
1番原田 フルカウント 四球
2番宮良雄 カウント2B-1S 右中間タイムリー三塁打
3番真玉橋 ストレートの四球 無ア13塁
4番具志堅 エンドラン3走もスタート。たたきつけるバッティング。
高いバウンド、遊撃手、バウンド合わず外野へ。2人ホームイン
5番馬場 カウント1B-0S ライトライナー
6番金城 カウント1B-2S 空振り三振
7番市川 に代打 大城 空振り三振
(7回 南部工)
代打の大城 そのままレフトへ。
7番平良 初球 遊フライ
8番石原 カウント2B-1S 三ゴロ
9番屋宜 カウント1B-2S 空振り三振
試合終了 八商工 12 - 2 南部工
【 投手 】
具志堅 7イニング 打者27人 被安打6 1四球 2奪三振 自責点2
・ 初回はボール先行でしたが尻上がりに良くなりました。