試合結果
雨天中止(八重山商工 ー 美里工業)
10月6日(日) 那覇セルラースタジアム
美 里 工 0 0 0 0 0 | 0 H 2
八 商 工 0 0 0 0 | 0 H 2
(美) 伊波 - 與那嶺
(八) 馬場 - 宮良雄
【二塁打】 神田、松堂 (以上、美)
【シングルヒット】
馬場、宮良雄 (以上、八)
〇 スタメン 〇
(1) (一)真玉橋
(2) (捕)宮良雄
(3) (中)原田
(4) (三)具志堅
(5) (投)馬場
(6) (遊)金城
(7) (右)市川
(8) (左)千賀
(9) (二)平安名
試合詳細 
(1回 美里工)
八商工の先発は馬場。
1番神田 1B-2S ライトへのヒット。右翼手 周り込んで対応するも打者の足速く2塁へ。
2番西藏當 送りバント 投手まえ 3塁へ送球。セーフ 無ア13塁
3番宮城 2B-2S 見逃し三振 1ア13塁
4番花城 投手 1塁牽制 1走アウト。 2ア13塁
4番花城 2B-1S レフトフライ
・ ノーアウト13塁でクリンナップを向かえる場面で
無得点に抑えたのは素晴らしい
(1回 八商工)
美里工の先発は伊波。 MAX140超えの本格派右腕
1番真玉橋 2B-2S 137キロ直球 見逃し三振
2番宮良雄 3B-2S 四球
3番原田 1B-2S 136キロ直球 見逃し三振 2ア1塁
4番具志堅 投手 1塁牽制 1走アウト
(2回 美里工)
5番與那嶺 1B-1S 捕手ファールフライ
6番石新 0B-2S 二ゴロ
7番松堂 0B-2S 一塁線を破る2塁打
8番伊波 2B-2S 遊ゴロ
(2回 八商工)
4番具志堅 1B-2S 136キロ直球 空振り三振
5番馬場 初球 センター前ヒット
6番金城 2B-1S 送りバント 2ア2塁
7番市川 初球 速い打球 一ゴロ
(3回 美里工)
9番高江洲 2B-1S センターフライ。 ライト方向へ風に流されるも捕球
1番神田 2B-2S レフトフライ
2番西藏當 3B-1S 二ゴロ
(3回 八商工)
8番千賀 0B-2S 空振り三振
9番平安名 初球 三フライ。風があり三塁手 落球
1番真玉橋 初球 エンドラン、ウエストされ打者空振り 1走盗塁アウト
1番真玉橋 1B-2S 空振り三振
(4回 美里工)
シートの変更
千賀に代わり、ライトに宮良当
市川はレフトへ。
3番宮城 2B-2S 空振り三振
4番花城 1B-2S センターフライ
5番與那嶺 0B-1S センターライナー
(4回 八商工)
2番宮良雄 1B-1S 三ゴロ、三塁手 後逸 打球はレフトへ。
3番原田 初球 エンドラン ファウル
3番原田 1B-1S 送りバント 1ア2塁
4番具志堅 初球 一塁線への打球。 一塁手 横っ飛びファインプレー 2ア3塁
5番馬場 0B-2S 二ゴロ
(5回 美里工)
6番石新 2B-2S ライトライナー
7番松堂 初球 セフティーバント 投ゴロ
8番伊波 1B-2S 見逃し三振
・ 3回~5回をパーフェクトに抑えました。
(5回 八商工)
6番金城 3B-2S 死球
7番市川 1B-0S 投手 1塁牽制がボークとなり、1走2塁へ。
7番市川 1B-0S ここで、雨が強まり中断。
しばらく中断したのち、雨は止むも
グランドコンディションを考慮すると中止は仕方ないです。
試合終了 美里工 0 - 0 八商工
・ 馬場、5回を投げて2安打ピッチング
3回~5回を完璧に抑えられたことで美里工業は
対策を練ってくることでしょう。
5イニングまででしたが、第1シードと 互角の試合展開でした。
美 里 工 0 0 0 0 0 | 0 H 2
八 商 工 0 0 0 0 | 0 H 2
(美) 伊波 - 與那嶺
(八) 馬場 - 宮良雄
【二塁打】 神田、松堂 (以上、美)
【シングルヒット】
馬場、宮良雄 (以上、八)
〇 スタメン 〇
(1) (一)真玉橋
(2) (捕)宮良雄
(3) (中)原田
(4) (三)具志堅
(5) (投)馬場
(6) (遊)金城
(7) (右)市川
(8) (左)千賀
(9) (二)平安名


(1回 美里工)
八商工の先発は馬場。
1番神田 1B-2S ライトへのヒット。右翼手 周り込んで対応するも打者の足速く2塁へ。
2番西藏當 送りバント 投手まえ 3塁へ送球。セーフ 無ア13塁
3番宮城 2B-2S 見逃し三振 1ア13塁
4番花城 投手 1塁牽制 1走アウト。 2ア13塁
4番花城 2B-1S レフトフライ
・ ノーアウト13塁でクリンナップを向かえる場面で
無得点に抑えたのは素晴らしい
(1回 八商工)
美里工の先発は伊波。 MAX140超えの本格派右腕
1番真玉橋 2B-2S 137キロ直球 見逃し三振
2番宮良雄 3B-2S 四球
3番原田 1B-2S 136キロ直球 見逃し三振 2ア1塁
4番具志堅 投手 1塁牽制 1走アウト
(2回 美里工)
5番與那嶺 1B-1S 捕手ファールフライ
6番石新 0B-2S 二ゴロ
7番松堂 0B-2S 一塁線を破る2塁打
8番伊波 2B-2S 遊ゴロ
(2回 八商工)
4番具志堅 1B-2S 136キロ直球 空振り三振
5番馬場 初球 センター前ヒット
6番金城 2B-1S 送りバント 2ア2塁
7番市川 初球 速い打球 一ゴロ
(3回 美里工)
9番高江洲 2B-1S センターフライ。 ライト方向へ風に流されるも捕球
1番神田 2B-2S レフトフライ
2番西藏當 3B-1S 二ゴロ
(3回 八商工)
8番千賀 0B-2S 空振り三振
9番平安名 初球 三フライ。風があり三塁手 落球
1番真玉橋 初球 エンドラン、ウエストされ打者空振り 1走盗塁アウト
1番真玉橋 1B-2S 空振り三振
(4回 美里工)
シートの変更
千賀に代わり、ライトに宮良当
市川はレフトへ。
3番宮城 2B-2S 空振り三振
4番花城 1B-2S センターフライ
5番與那嶺 0B-1S センターライナー
(4回 八商工)
2番宮良雄 1B-1S 三ゴロ、三塁手 後逸 打球はレフトへ。
3番原田 初球 エンドラン ファウル
3番原田 1B-1S 送りバント 1ア2塁
4番具志堅 初球 一塁線への打球。 一塁手 横っ飛びファインプレー 2ア3塁
5番馬場 0B-2S 二ゴロ
(5回 美里工)
6番石新 2B-2S ライトライナー
7番松堂 初球 セフティーバント 投ゴロ
8番伊波 1B-2S 見逃し三振
・ 3回~5回をパーフェクトに抑えました。
(5回 八商工)
6番金城 3B-2S 死球
7番市川 1B-0S 投手 1塁牽制がボークとなり、1走2塁へ。
7番市川 1B-0S ここで、雨が強まり中断。
しばらく中断したのち、雨は止むも
グランドコンディションを考慮すると中止は仕方ないです。
試合終了 美里工 0 - 0 八商工
・ 馬場、5回を投げて2安打ピッチング
3回~5回を完璧に抑えられたことで美里工業は
対策を練ってくることでしょう。
5イニングまででしたが、第1シードと 互角の試合展開でした。