試合結果
試合結果 (八重山商工 ー 指宿商業)
H25. 10/26(土) 沖縄セルラースタジアム那覇
■ 秋季九州大会 1回戦
指 宿 商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 | 0 H 6
八 商 工 0 0 0 0 0 2 0 1 ー | 3 H 10
(指) 村山 - 若林朋
(八) 馬場 - 宮良雄
【二塁打】 金城(八)
【シングルヒット】
宮良雄2、市川、宮良当、原田2、具志堅2、金城 (以上、八)
久永2、内村、上川床、永谷、上吹越 (以上、指)
〇 指宿商業スタメン 〇 〇 八重山商工スタメン 〇
(1) (左)久永 (1) (一)真玉橋
(2) (一)上吹越 (2) (捕)宮良雄
(3) (二)永谷 (3) (中)原田
(4) (捕)若林朋 (4) (三)具志堅
(5) (遊)内村 (5) (投)馬場
(6) (右)上川床 (6) (遊)金城
(7) (中)中園 (7) (左)市川
(8) (三)若林宏 (8) (右)宮良当
(9) (投)村山 (9) (二)平安名


八重山商工のアルプスには、浦添商業野球部の大応援
(ブラスバンド付き)
(1回 指宿商)
八商工の先発は馬場。
1番久永 3B-2S 三塁への強い当たり、体で打球を止めるも一塁セーフ
2番上吹越 1B-1S 送りバント投手まえ、2塁へ送球。若干それて金城の足がベースから離れセーフ
3番永谷 初球 送りバント 1ア23塁
4番若林朋 1B-2S 遊ゴロ 3走ホームへ、金城 本塁送球アウト
5番與那嶺 1B-2S 空振り三振
(1回 八商工)
指宿商の先発は村山。 直球も変化球もキレの良い好投手
1番真玉橋 1B-2S 遊ゴロ
2番宮良雄 1B-0S ライト前ヒット
3番原田 初球 二ゴロエラー 1ア12塁
4番具志堅 1B-0S 二ゴロ 4ー6ー3ダブルプレー
(2回 指宿商)
6番上川床 2B-2S 空振り三振
7番中園 1B-2S 空振り三振
8番若林宏 1B-1S 投ゴロ
(2回 八商工)
5番馬場 0B-2S 投ゴロ
6番金城 2B-2S 二ゴロ
7番市川 初球 ライト前ヒット
8番宮良当 初球 レフト前ヒット 2ア12塁
9番平安名 1B-0S ライトライナー
(3回 指宿商)
9番高江洲 0B-2S 三ゴロ
1番久永 3B-2S 四球
2番上吹越 初球 送りバント 2ア2塁
3番永谷 3B-0S 四球 2ア12塁
4番若林朋 馬場2塁牽制、2走アウト
(3回 八商工)
1番真玉橋 1B-2S 空振り三振
2番宮良雄 0B-2S レフト前ヒット
3番原田 初球 レフト前ヒット
4番具志堅 1B-0S 送りバント一塁方向。投手と一塁手が打球を追う。二塁手の一塁ベースカバー遅れセーフ 記録はヒット 1ア満塁
5番馬場 2球目 スクイズ ファール
5番馬場 0B-2S センターフライ 3走タッチアップ、セーフのタイミングだが捕手の好ブロックに阻まれアウト
・ 本塁でブロックされた宮良雄は顔を歪めてその場でしばらく動かなかった。
手当てしてプレー続行のとき球場から拍手がおきました。
(4回 指宿商)
4番若林朋 2B-1S 一フライ
5番内村 1B-2S ライト前ヒット
6番上川床 初球 エンドラン レフト前ヒット 1ア12塁
7番中園 1B-2S 空振り三振
8番若林宏 初球 投ゴロ
(4回 八商工)
6番金城 初球 遊ゴロ
7番市川 3B-1S 四球
8番宮良当 0B-1S 三ゴロ 2塁アウト1塁セーフ
9番平安名 初球 一塁ファールフライ
(5回 指宿商)
9番村山 初球 遊ゴロ
1番久永 3B-1S 四球
2番上吹越 初球 送りバント 2ア2塁
3番永谷 0B-1S レフト前ヒット 2ア13塁
4番若林朋 初球 一塁ゴロ
(5回 八商工)
1番真玉橋 1B-0S 遊ゴロ
2番宮良雄 0B-2S レフトフライ
3番原田 1B-1S 二ゴロ
(6回 指宿商)
5番内村 0B-1S 三ゴロ
6番上川床 3B-0S 四球
7番中園 1B-2S 送りバント小フライ、馬場 バウンドさせて2塁アウト
8番若林宏 1球目、1走盗塁アウト
(6回 八商工)
4番具志堅 1B-1S セフティバント三塁方向、セーフ
5番馬場 初球 バントの構え、ヘルメットに当たる死球 臨時代走 原田
6番金城 初球 送りバント 投手三塁方向を見て一塁送球セーフ。 満塁
7番市川 初球 スクイズ成功 1ア23塁
8番宮良当 1B-0S スクイズ成功、2者連続 2ア3塁
9番平安名 1B-0S 遊ゴロ
(7回 指宿商)
8番若林宏 2B-1S 二フライ
9番村山 0B-1S 三ゴロ
1番久永 3B-2S 二塁ベース付近の二ゴロ、1塁セーフ
2番上吹越 3B-1S レフト前ヒット
3番永谷 1B-1S センターフライ
(7回 八商工)
1番真玉橋 2B-1S 遊ゴロ
2番宮良雄 3B-2S 四球
3番原田 初球 エンドラン ライト前ヒット 1ア13塁
4番具志堅 1B-2S スリーバント スクイズ 、 ファール アウト
5番馬場 初球 投ゴロ
(8回 指宿商)
4番若松朋 1B-0S 二ライナー
5番山内 3B-1S 四球
6番上川床 3B-2S 四球
7番中園 1B-2S 見逃し三振
8番若松宏 0B-2S センターフライ
(8回 八商工)
6番金城 0B-1S 三塁線を破る2塁打
7番市川 初球 送りバント 1ア3塁
8番宮良当 1B-1S スクイズ成功 宮良当この試合2つめ
9番平安名 3B-0S 四球
1番真玉橋 1B-0S エンドラン 打者 空振り、1走盗塁アウト
(9回 指宿商)
9番村山 1B-1S 二ゴロ
レフト市川に代わり、千賀
1番久永 2B-2S レフトライナー
2番上吹越 0B-1S レフトフライ
試合終了 指宿商 0 - 3 八商工
・ 二桁安打。初球や早いカウントからの積極的なバッティングが印象的でした。
【 投手 】
馬場 9回 打者38 安打6 四死球6 奪三振5 自責点0
・ 被安打6での完封
三者凡退は、2回と9回。
ほぼ毎回 走者を背負いながらの粘りのピッチング。
制球に苦しみ6四球でした。
馬場君は、得点圏に走者を置くとピッチングに凄みが増します。