日本最南端の野球部応援ブログ


八重山商工野球部を応援している沖縄本島在住の者です。
石垣島で行われる試合は観れませんが
主要大会を中心とした本島で行われる試合は
時間のつくときは観に行く予定でいます。

てぃーだブログ › 日本最南端の野球部応援ブログ ›  › 1年生中央大会 観戦日記
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ

1年生中央大会 観戦日記


「外野ボールいったぞー」

外野フライをキャッチすると自然に笑みがこぼれる外野手。


1年生部員わずか5名の八重山商工は、
他の部活動から5名を集め
10人で同大会に出場しました。

助っ人部員4名スタメン、
二塁と外野三つのポジションを守りました。



八重山商工 8ー2 南風原
八重山商工 5ー2 名護
八重山商工 3ー5 首里


2勝してベスト8。




【 打撃 】

中央大会3試合での成績
部員5名は好打率でした。

真玉橋君の打率 .385
平安名君の打率 .375
宮良雄君の打率 .583
具志堅君の打率 .417
大城秀君の打率 .333


宮良君、具志堅は打率も素晴らしいですが
打点の方も良く宮良君6打点、具志堅君4打点でした。




【 投手 】

具志堅君の3試合の防御率は、2.85。
3連投の試合は捕まってしまいましたが
1回戦2回戦ナイスピッチングでした。


大城君は2試合に登板。
貴重なサウスポーとしてこれからの成長楽しみです。






・ 準々決勝に勝ってると
  次は、屋良部快斗君のいる沖縄尚学との対戦でした。
  具志堅君 宮良君 平安名君と同じ八重山ポニーズの出身。

  屋良部君は、沖縄尚学1年生の上位打線を打ってるようです。




・ 助っ人部員4名スタメンでのベスト8。
  来年の新チームも楽しみです。













上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
さんぴん茶